会社案内

社長あいさつ

 当社の前身は、ここ大田区で私の父が興した多摩川の砂利採取業となります。
 当社は平成元年設立し、地元の皆様と共に30数年間成長してきました。しかし、世の中では会社の寿命は30年と言われており、会社という生き物は常に変わり続けなければ生き延びていけないものと私は考えています。
 当社は役員を刷新し新しい力を得て、現在2期目の創業期と認識し、新時代に乗り出しました。ありがたいことにお客様からの厚い信頼をいただき日々仕事に邁進しております。これは、当社従業員の弛まぬ努力と誠実さをお客様が評価していただいているものと確信しております。
 次の新たな時代も従業員と共に時代の荒波を乗り越えて、みなの明るい人生を築くために力を注いでいき、働く人たちが自慢できる会社したいと考えています。

企業理念

会社概要

商号 株式会社ハネイシ
代表者 代表取締役 石井 治好
所在地 〒144-0044 
東京都大田区本羽田三丁目15番17号 〉MAP
Tel.03-3741-1481 
Fax.03-3741-1483
設立年月日 平成元年(1989年)6月19日
資本金 20,000,000円
営業種目 ■土木・とび土工工事の請負
■土木建設用機械器具の賃貸
■建設用資材の賃貸
■産業廃棄物収集運搬処理
■上記に附帯する業務一切
建設業許可 東京都知事(特-2)第112493号
令和2年6月29日
土木工事業、とび土工工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、解体工事業
産業廃棄物運搬業許可 東京都知事 許可番号 第13-00-070666 令和2年7月7日
神奈川県知事 許可番号 01400070666 平成30年10月11日
千葉県知事 許可番号 01200070666 平成30年10月31日
主要取引銀行 川崎信用金庫 糀谷支店

会社沿革

平成元年6月 大田区本羽田にて有限会社 羽石重工を設立 資本金300万円
平成元年6月 一般建設業許可 取得
平成11年11月 商号変更 有限会社 ハネイシ
平成11年11月 増資 資本金1,000万円
平成12年7月 東京都産業廃棄物収集・運搬業許可取得
平成21年10月 商号変更 株式会社 ハネイシ
平成25年10月 神奈川県 産業廃棄物収集・運搬業許可取得
平成25年10月 千葉県 産業廃棄物収集・運搬業許可取得
令和元年11月 代表取締役 石井 治好就任
令和2年6月 増資 資本金2,000万円
令和2年6月 特定建設業許可 移行

所有建設機械

バックホウ 4台(0.7㎡×2台、1.2㎡×2台)
ダンプトラック 3台(10t×3台)
ロードスイパー 1台
散水車 1台

技術者

1級土木施工管理技士 2名
2級土木施工管理技士 2名
1級建築施工管理技士 1名
1級造園施工管理技士 1名
測量士 1名
その他技術者 14名

協力会社

運搬業者5社
重機業者5社
とび・土工業者2社
舗装業者3社

主要取引先

東京都建設局・港湾局・下水道局
大田区
みらい建設工業株式会社
共立建設株式会社
青木マリーン株式会社
若築建設株式会社

アクセスMAP

〒144-0044 東京都大田区本羽田三丁目15番17号

お問い合わせはお気軽に